<< 前記事(2012/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/29) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おーちゃんさん、おはようございます(^^) |
詩音連音 2012/07/22 07:51 |
こんにちは。 |
トトパパ 2012/07/22 09:28 |
|
みっちょん 2012/07/22 10:07 |
懐かしいですね。。。 |
たかじい 2012/07/22 11:07 |
阿漕と来たから、アコギのストローク…でもないか(笑) |
ひばり組らん太郎。 2012/07/23 10:50 |
津、一度だけ訪ねたことがありますが、城下町だけあって、とても良い町ですよね。 |
ハーモニー 2012/07/23 14:34 |
コメント、有り難うございます。 |
詩音連音さんへ 2012/07/23 21:29 |
コメント、有り難うございます。 |
トトパパさんへ 2012/07/23 21:33 |
コメント、有り難うございます。 |
みっちょんさんへ 2012/07/23 21:36 |
コメント、有り難うございます。 |
たかじいさんへ 2012/07/23 21:43 |
コメント、有り難うございます。 |
ひばり組らん太郎。さんへ 2012/07/23 21:50 |
石垣の切れ目のところで、 |
yasuhiko 2012/07/23 21:55 |
コメント、有り難うございます。 |
ハーモニーさんへ 2012/07/23 21:56 |
コメント、有り難うございます。 |
yasuhikoさんへ 2012/07/23 22:00 |
最初の曇り空から、緑の中にある藤堂虎像の写真のひかり零れる情景まで・・・まるでドラマのようです〜♪ |
komichi 2012/07/24 13:33 |
ジョージ・ハリソンを聞きながら、藤堂高虎の歴史を読む。なんか非常に不思議な体験でした。両方好きなのですが、同時に味わったことはなかったので。 |
ミクミティ 2012/07/24 21:35 |
コメント、有り難うございます。 |
komichiさんへ 2012/07/24 22:27 |
コメント、有り難うございます。 |
ミクミティさんへ 2012/07/24 22:33 |
おーちゃん、こんばんは。 |
黎明 2012/07/25 18:59 |
コメント、有り難うございます。 |
黎明さんへ 2012/07/27 01:41 |
おはようございます。 |
マリー 2012/07/28 09:39 |
今回の曲、美しい画面にマッチして素敵。 |
eisui 2012/07/28 11:06 |
コメント、有り難うございます。 |
マリーさんへ 2012/07/29 02:48 |
コメント、有り難うございます。 |
eisuiさんへ 2012/07/29 02:53 |
このリードは絶対クラプトンだと思います。 |
監督 2012/07/29 20:25 |
コメント、有り難うございます。 |
監督さんへ 2012/07/29 23:49 |
<< 前記事(2012/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/29) >> |