4月13日 雨の中、わざわざ京都まで訪ねてくれた方と法金剛院までお散歩 ※1 今回のテーマソングはこちら シーズン / オレンジ ※2 待賢門院桜と呼ばれるしだれ桜のあざやかな色に引き込まれそう 待賢門院桜の向こうに見ゆるお地蔵さん 青女の瀧 以前訪れた時、涸れていた滝も この日は豊かな流れを見せてくれていた にぎやかな大通りに面しているにもかかわらず ここだけは静かに時を刻んでいるかのよう そろそろサクラの季節も終わりに近付いてきたようだ 締める言葉を思いつかないのでココで一句 (一首) 常磐野の こぬか雨降る 阿弥陀堂 長き想いも 濡れて散りゆく なんちって なんか 書いてから恥ずかしくなってきた ま、ええか ◆◇◆◇◆◇◆ ※1 "紅葉だより 法金剛院 I Think Of You" http://312224.at.webry.info/201011/article_6.html ※2 仙台のグループ オレンジの代表曲 "シーズン" 考えてみたら一年に一度 この歌を紹介してるなァ ”愛しき人 おおきみの元へ”とあるけれど 歌詩カードを読むと ”愛しき人 大君の元へ”と書いてある 前回も書いていた通り 奥州藤原氏のことか それとも天皇のことなのか どちらかなのかを想像するだけでも楽しい この歌から感じるのは ボクも同じように持っている古代への憧れ この歌を作った人にこの言葉を捧げたい ”はにわ はにわ はにわ” あきませんか…あきませんわなァ… 遊君姫君 待賢門院と白河院 (単行本・ムック) / 小谷野敦/著 CD&DVD NEOWING ★書籍商品の購入に関するご注意コチラ↓より、初回盤・特典の詳細、在庫情報・出荷状況をご確認ください。 ![]() ![]() [CD] 上原まり/平家物語 春の夜の夢 其の一 祗王・仏・待賢門院 ぐるぐる王国 グリーン DS 詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2004/12/16平家物語 ![]() ![]() |
<< 前記事(2012/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/22) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おお、奇遇です。私は4月8日行きました。 |
たかじい 2012/04/15 23:49 |
おーちゃん こんばんは♪ |
eisui 2012/04/16 00:26 |
満開の桜を浴びる |
ひばり組らん太郎。 2012/04/16 02:24 |
おーちゃん、おはようございます。 |
黎明 2012/04/16 07:12 |
京都のお寺は優雅で良いですね〜 |
みりん 2012/04/16 08:37 |
こんにちは。 |
えみりん 2012/04/16 17:04 |
コメント、有り難うございます。 |
たかじいさんへ 2012/04/16 21:18 |
コメント、有り難うございます。 |
eisuiさんへ 2012/04/16 21:22 |
コメント、有り難うございます。 |
ひばり組らん太郎。さんへ 2012/04/16 21:26 |
コメント、有り難うございます。 |
黎明さんへ 2012/04/16 21:30 |
コメント、有り難うございます。 |
みりんさんへ 2012/04/16 21:35 |
コメント、有り難うございます。 |
えみりんさんへ 2012/04/16 21:41 |
法金剛院の美しい情景のさくらですね〜♪京都ならではの優美さを堪能しました。。 |
komichi 2012/04/16 22:12 |
こんばんはぁ |
みなみ風 2012/04/16 23:36 |
ここの桜は、1度見たんですが、あまりの見事さで夢中で写真を撮りました。 |
まーぴか 2012/04/17 06:02 |
サクラを撮るとき下から見上げた写真を撮りたくなりますよね^^ |
明美歌 2012/04/17 18:29 |
コメント、有り難うございます。 |
komichiさんへ 2012/04/17 21:34 |
コメント、有り難うございます。 |
みなみ風さんへ 2012/04/17 21:40 |
コメント、有り難うございます。 |
まーぴかさんへ 2012/04/17 21:44 |
コメント、有り難うございます。 |
明美歌さんへ 2012/04/17 21:47 |
待賢門院桜は本当にウツクシイのですね。。。 |
桜子 2012/04/17 23:41 |
コメント、有り難うございます。 |
桜子さんへ 2012/04/18 06:58 |
京都・・・って聞いただけで、春は桜、秋は紅葉… |
はりねずみ 2012/04/18 13:35 |
しだれ桜、ため息が出ますね〜。美しい…。桜咲く日本に生まれてよかったなぁと思いますね。 |
みっちょん 2012/04/18 13:57 |
こんばんは。 |
cafeちゃん 2012/04/18 19:32 |
コメント、有り難うございます。 |
はりねずみさんへ 2012/04/18 20:48 |
コメント、有り難うございます。 |
みっちょんさんへ 2012/04/18 20:51 |
コメント、有り難うございます。 |
cafeちゃんへ 2012/04/18 20:55 |
待賢門院桜,美しい〜〜 |
まゆみ 2012/04/20 15:51 |
こんにちは。 |
トトパパ 2012/04/21 08:27 |
コメント、有り難うございます。 |
まゆみさんへ 2012/04/21 08:52 |
コメント、有り難うございます。 |
トトパパさんへ 2012/04/21 08:55 |
はじめまして |
ミックン 2012/04/21 23:24 |
コメント、有り難うございます。 |
ミックンさんへ 2012/04/22 01:06 |
おはよう^^ |
betty 2012/04/22 08:16 |
待賢門院桜。私も大河ドラマ、平清盛を見ていますから、どうしても檀れいのイメージが、、、。 |
ミクミティ 2012/04/22 12:17 |
コメント、有り難うございます。 |
bettyさんへ 2012/04/22 22:48 |
コメント、有り難うございます。 |
ミクミティさんへ 2012/04/22 22:52 |
おーちゃん コメントありがとうございます♪ |
eisui 2012/04/29 08:55 |
京都、楽しんでもらえたみたいで佳かったです。 |
eisuiさんへ ふたたび 2012/04/29 20:38 |
People normally pay me for this and you are giivng it away! |
Melek URL 2013/05/20 13:57 |
<< 前記事(2012/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/22) >> |